2022年11月08日
万双 双鞣和地バックパック
今回購入したのは、万双の『双鞣和地バックパック』!
8月末に万双の『双鞣和地セカンドバック』を購入して以来、すっかりその風合いとエイジングの虜になってしまいまして。。

予約注文してから到着まで1か月半かかりましたが、さすがは万双、レザーの風合いも縫製もコバの仕上げもすべてがパーフェクトです!

裏面まで、すべての素材に高級レザーの双鞣和地を使用。
「革のカタマリ」感、ハンパないです!

『双鞣和地(そうなめしわじ)』は、万双が6年がかりで開発したオリジナルレザー。
フルタンニンの二度鞣しで仕上げた、こだわりの高級皮革ですよ~!

フラップの固定金具は、ドイツ製高級オープンカーの幌を留めるために開発された「ドイツホック」。
このバッグに装着されているのは、オリジナルの真鍮削り出し品です!

フルレザーのバックパックはほかにもあるけど、このデザインは唯一無二!

GANZOの7QS-Hリュックや土屋鞄のトーンオイルヌメソフトバックパックも検討しましたが、結局コレにたどり着きました~。
双鞣和地の風合いとシンプルながらも完成されたデザインが、万双バックパックの最大の魅力です!

フラップの裏側も1枚モノの双鞣和地。
何とも言えない肌触りのよさと質感の高さが

裏地にはピッグスエードを使用。
細かい部分まで丁寧に作られてます

ショルダーベルトの裏側まで総革のバックパックってあまりないですよね!?
とにかくすべてがレザー、すべてが双鞣和地!

このバックパックは、まさに万双の職人のこだわりの結晶ですね~

双鞣和地は傷がつきやすく水にも弱いレザーですが、ほかのレザーとはひと味違う素晴らしいエイジングを楽しめるのが魅力!
大切に使いこんで、美しく育ててやろうと思います
